2011年6月29日水曜日

3年総合的な学習、東南アジアの国からのお客様







28日(火)の3年総合的な学習の時間に、バングラデシュとベトナムから佐賀大学に留学している二人の講師が見えられました。お二人とも佐賀大学大学院に在籍し、修士や博士課程で勉強されているとても優秀な方々でした。母国語に加え、英語や日本語など数ヶ国語を話すすごい方たちでした。国際理解教育の一環として、自分たちの国の紹介を流暢な日本語でしていただきました。3年生は今ボランティアについて学習していますが、そのために国際理解はとても重要な分野と考え、お呼びしました。バングラデシュとベトナムという国が少しは身近に感じられたのではないでしょうか。

6月生まれのバースデイ給食。







6月生まれのバースデイ給食が行われました。今回はいつもより多く、30名近くの人がいました。クッキーと図書の岸川先生作の手作りしおりをもらい、皆笑顔。Happy Birthday!





第1回学習クラスマッチ(漢字) 優勝は3の2!







第1回チャレンジタイム学習クラスマッチ(漢字)の結果は、1位3年2組、2位3年1組、3位2年2組でした。さすが3年生。トップの座を占めました。しかし満点者の数は2年生がトップ。次いで1年、3年の順でした。基礎的な学力をつけるために5教科全部で実施します。次は7月です。みんな頑張ろう!

2011年6月23日木曜日

蒸し暑い中、期末テストがんばっています!



22日(水)から実施されている一学期の締めくくりである期末テスト(9教科)。今日は梅雨の晴れ間ですが、とにかく蒸し暑い!そんな中、みんな一生懸命テストに取り組んでいます。テストは明日までで終了。そしていよいよ3年生にとっては最後の中体連がやってきます。文武両道、頑張りましょう。

2011年6月22日水曜日

面接必勝法!







21日の3年の総合的な学習では、「面接試験の心構え及び必勝法」と題して、講演会を実施しました。講師は、ビジネスサービスの鳩山一静氏で、目的意識を持つことの重要性や誰からも好かれる人はどんな人かなどの話をしていただきました。もちろん面接の実技指導も。現在3年生は、一人ひとり昼休みを使って1回目の校長面接を行っています。目標を早いうちに決め、早くスタートを切るためです。夏休みに体験入学もあります。中体連が目の前に迫った部活動と両立して頑張ってほしいと思います。

小学校からの可愛い訪問者!



21日午前中、江北小学校2年生が「中学校探検」にやってきました。3班に分かれてそれぞれ町調べをしているそうで、江北中には20名ほどが来校しました。中学生ばかり見慣れている校舎で見る小学校2年生は本当に可愛かった!教頭先生がいろいろ質問に答えたあと、教室や体育館で授業を受けているのを見学して帰りました。元気いっぱいのあいさつがうれしかったです。(朝校門に立っているとき、2年生は入学した時からたくさんの人が元気なあいさつをしてくれていました。)中学校は教科ごとに先生が変わることを知って、可愛らしく驚いていました。とても微笑ましかったです。また遊びに来てくださいね。

2011年6月17日金曜日

福島に届け!応援メッセージ!





















3年生の総合的な学習の時間に、町社会福祉協議会の協力を得て、ボランティアについての講演と車いす体験を実施しました。その中で町社協の杉山さんが来週福島県いわき市にボランティアに行かれるということで、黄色い旗に3年生全員のメッセージを書かせてもらいました。中央には3年生の写真。少しでも元気を届けられたらいいですね。杉山さん、ありがとうございました。1週間頑張ってください。

2011年6月15日水曜日

今日はお弁当の日。大人顔負けの手作りお弁当!















6月15日(水)は小中ともにお弁当の日でした。皆久しぶりのお弁当を楽しそうに食べていました。3年生の教室をのぞいて「自分で作ってきた人?」と尋ねたところ、男子2名が自作のお弁当を持ってきていました。3の1の川内くんと吉丸くんです!大人顔負けのお弁当にびっくりしました。すばらしい!

2011年6月14日火曜日

私立高校説明会を実施しました







14日(火)5・6校時、本校体育館で私立高校説明会を行いました。佐賀学園・清和・北陵・佐賀女子・龍谷高校の5校においでいただき、15分間という短い時間でしたが各高校の説明をしていただきました。3年生80名は集中してよく聞いていました。写真は佐賀学園高校の吹奏楽部4名の演奏風景です。保護者の出席も予想より多く(30名以上)、嬉しい限りでした。夏休みの体験入学申込の締め切りも来ています。よく考えて決定してほしいと思います。

2011年6月10日金曜日

江北町小中学力向上研究会の全体会をしました!













昨年度立ち上げに向けて準備してきた「江北町小中学力向上研究会」。今年度、町の委嘱事業として正式に発足しました。10日(金)に中学校で全体研修会を行い、会の発足を宣言し小中学校の全職員で情報交換をしました。これから隣同士、協力して学力向上に努めたいと思います。8月3日19:30~町公民館で保護者対象の学力向上講演会も計画しています。ぜひご参加ください。

2011年6月7日火曜日

毎日校歌を歌っています!


今月の執行部の目標は「大きな声で校歌を歌おう」です。その取り組みの一環として、帰りの会の放送で毎日校歌の伴奏を流し、クラスで歌っています。大きな声での「あいさつ」と「校歌」を目指し、がんばっています。

素晴らしかった青少年赤十字加盟式と生徒総会!







大きな行事が続く中で、生徒会役員が中心となって着々と準備してきた青少年赤十字加盟式と生徒総会が6月3日(金)に行われました。加盟式では日本赤十字佐賀県支部から西村元成さんに来ていただき、東日本大震災でのボランティア活動について、実際の写真を提示しながら講演していただきました。生々しいお話の中に、ボランティア活動の在り方を学ぶことができました。その後熊谷篤くんがトレセンに参加して学んだことを発表し、青少年赤十字の誓いを全員で読み上げ、式を終了しました。生徒総会では、執行部や各専門部の年間計画の審議の後、「江北中の生徒として東日本大震災で被災した方々のためにどのようなボランティア活動ができるか考えてみよう」というテーマで全体討議を行いました。各クラスから「学習用具などの物資を送る」「バザーを開き、集まったお金を寄付する」「街頭募金をする」「寄せ書きや手紙を送る」「節電をする」など、たくさんのアイディアが出され、感心しました。出されたアイディアをもとに生徒会執行部が今後、計画を立てていく予定です。今年の生徒会のスローガンは「実力」。江北中の「実力」を見せるために、積極的に生徒会活動に取り組んでほしいと思います。

2011年6月1日水曜日

5月の生徒朝会は保体部、6月は図書部の発表でした

























毎月生徒朝会では、当番制で各専門部の活動発表が全学年の役員で行われています。5月は保体部、6月は図書部が行いました。5月は保体部が体育大会への取り組みについて発表しました。6月に入った今日は、生徒会長の話の後、図書部の発表が行われました。新刊の紹介や図書祭りの内容の紹介などがありました。図書祭りはパズルやクロスワードクイズ、貸出ランキングなど工夫が凝らされ、楽しそうです。給食準備コンクール(1位:2年2組)と時間着席コンクール(1位:1年3組)の表彰も行われました。生徒会活動の活発化は今年度の重点目標の一つで、様々な工夫をした取り組みが行われています。頼もしい限りです。

5月のバースデイ給食







毎月恒例のバースデイ給食。5月31日に5月生まれの人たちを集めて図書室で行われました。司書の岸川先生手作りのしおりとクッキーのプレゼントつき。5月生まれは先生たちも含めてテーブルいっぱいで多かったですねぇ。皆さん、おめでとう!