2010年9月28日火曜日

第1回チャレンジタイムクラスマッチ(国語)3の2優勝!3の1二位!


今年度初の試み、チャレンジタイム学習クラスマッチの結果が出ました。全学年の7クラス対抗の四字熟語のクラスマッチ。優勝と二位を見事三年生が取り、面目躍如。3年生の皆さん、おめでとう!満点者は3年15名・2年4名・1年9名と1年生が頑張りました。結果は生徒玄関前に掲示していますので、どうぞご覧ください。次は10月の数学です。再度全クラスの善戦を期待します。

9月のバースデイ給食でした!



今日(27日は)9月生まれのバースデイ給食が行われました。20数名のうち三年生が半数を占め、ちょっと驚きました。古賀教諭・池上教諭も9月生まれ。美味しいクッキーとしおりをもらい、皆で楽しく会食しました。

2010年9月22日水曜日

県立高校説明会を行いました。


21日(火)5・6校時は2・3年生対象の県立高校説明会でした。近隣の県立高校6校の先生方に来ていただき、学校紹介をしていただきました。9月も下旬に入ったというのに、体育館はうだるような暑さでした。そんな中、生徒たちは真剣に話を聞いていました。各高校の先生方は短時間にもかかわらず、印象に残る話をして下さいました。以下、簡単に抜粋します。
牛津高校:「心」と「体」を大切にしたい。だからほとんどの生徒が部活動で頑張っている。
杵島商業:本校のスローガンのCHANGE、GからTの部分を取るとCHANCEになるのです。
佐賀工業:3ヶ年の皆勤賞が(学年280名中)130人もいます。
多久高校:1年次からコースを決めます。先延ばししません、させません。
佐賀農業:アイスクリーム、パン、ソーセージ。業務用の機械・設備がそろっています。
白石高校:文武両道は単に勉強&部活ではない。19時下校完了等きちんとした生活習慣なのです。
保護者の方も40名近く出席していただきました。3年生はいよいよ決定の時期が近づいてきました。しっかり考えて、それに向かって努力してほしいと思います。

母親委員会料理教室、生徒もお母さんたちと大奮闘!



18日(土)午前中は、育友会母親委員会主催の料理教室がネーブルで行われました。講師は栄養教諭の松尾先生。参加者二十数名の中に3年生が4名いました。メニューは朝ごはんでしたが、お弁当のおかずもついでに作るという想定で、結構品数が多かったようです。ちなみに私も生徒たちの班に参加し、お手伝いをしました。味噌汁・野菜・魚など栄養バランスのとれた食事となりました。会食をしながら、おいしい昼食をいただきました。川上君の出し巻き卵が絶品でした!

2010年9月17日金曜日

ご無沙汰しました!



9月1日から16日まで長期出張に行っておりました。記事の更新ができずに申し訳ありませんでした。今日からまた再開します。久しぶりの学校はやっぱりいいですね。生徒たち(特に3年生)が「久しぶりです。」とか「元気でしたか。」などと挨拶してくれて、とても嬉しかったです。やはり生徒たちあってこその学校・この仕事ですね。ところで一枚目の写真はこのところ地域に広がりを見せている生徒会のペットボトルキャップ収集の成果です。社会福祉協議会と幼児教育センターから届けていただきました。本当にありがとうございました。生徒会もますますやる気が出ています。
2枚目の写真は2学期に始まった「チャレンジタイム」の様子。今日は最後のクラスマッチ形式のテストの日。全学年で国語の「四字熟語」に真剣に挑戦していました。果たして、優勝はどのクラスでしょうか?
まだまだ暑いですね。明日からの三連休、有意義に過ごして下さい。ちなみに明日は母親委員会の料理教室です。(9:00~ネイブル)多くの方々の参加をお待ちしております。